アジアで大ブームを巻き起こしている韓国ガールズグループ「TWICE」(トゥワイス)
日本人メンバーも3人所属しており、日本人にとっても親近感の湧くグループということで話題です。
その中でも、ダンススキルがずば抜けているモモ!
ですが、オーディションでは一度落選しています。
それなのに現在は主力メンバーとして活躍中で人気もグループ内で1、2を争う人材です。
なぜ一度オーディションに落ちたのでしょうか?
モモのプロフィール
- 本名:平井 もも(ひらい もも)
- 生年月日: 1996年11月9日(20歳)
- 出身地:日本の旗 日本京都府京田辺市
- ポジション:メインダンサー、サブボーカル
ダンスは3歳から習っているそうです!
かなりダンス歴が長いんですね~。
このダンス力はうなずけます。
TWICEのオーディションに一度落ちている?
これは有名な話で、モモは一度落選しています。
「Sixteen」という韓国の公開オーディション番組で視聴者投票の結果落選しました。
ですが、プロデューサーもその時強く言っていました。「モモは落ちるべき人材ではない」
視聴者投票でなければ落選は考えられなかったそうです。
ですが、視聴者からの意見は尊重するべきだという判断からモモは落選が決まりました。
オーディションを受けていた仲間も、まさかモモが落ちるとは思っていなかったらしく、これまでのメンバーの落選時とは比にならないくらい号泣していました。
モモもくやしい結果となり、その時は大号泣でした。
実際の画像です。
本当に努力家で頑張っていたモモを見てきたので、メンバーも観客も審査員もとても苦しい瞬間になりました。
最終発表で客席にいたはずのモモの名前が呼ばれた!
TWICEは9人構成、順番に本メンバーの名前が呼ばれていきます。
そして最後の一人がだれになるのかというドキドキの瞬間・・・
プロデューサーがモモの名前を呼びました!
これには、残っていた日本人メンバーのサナとミナも抱き合って涙を流していました。
顔を手で覆っているのがモモです。
客席にいたのに名前を呼ばれた瞬間です。
涙を流すのは当然ですね。
モモの敗者復活はパフォーマンス?
一部では運営側のパフォーマンスと言われています。
ですが、本人たちはそれを知る由もなく、運営に踊らされたといっても過言ではないですね。
そもそも冒頭でお話しした「視聴者投票でモモが落選」というのは、明確にはチーム戦で視聴者投票が入らなかったというだけなのです。
この時モモは、3人1組のチームを組み、ミッションに挑みました。
パフォーマンスの良し悪しは視聴者投票で決めるというルールのもと行われていました。
その結果、チームを代表してモモが落選というわけです。
ダンスに自信のあったモモは、振り付けなど率先して制作に取り掛かりチームを引っ張っていったということもあり、代表で落選しました。
勝負をして挑戦したうえでの落選というわけですね。
これだけ聞くと後の二人ずるいと思います。笑
結局、モモは合格し、今ではなくてはならない存在として大活躍しているからよいものの、だったら三人まとめて落選にした方が平等だった気がしますね。笑
三人も落選にしたら、人が足りなくなって事務所が困るのでしょうが・・・。
落選した時のパフォーマンスは悪かったの?
パフォーマンスは悪くありませんでした。
むしろ、同業者から見ると圧倒的にかなわないというほどのスキルを見せつけられました。
ですが、それがネックになったのです。
視聴者は、ダンススキルを見たいのではありませんので、うまいダンスを魅せられたからと言って、投票したくなるわけではありません。
視聴者心理とは難しいものですね。
スポンサーリンク
【関連記事についてはこちら】
→TWICEの韓国での人気は?韓国での人気順を調べてみた。仲の悪いメンバーはいるの?
→TWICEの日本人モモの腹筋が凄い!腹筋と抜群のスタイルの作り方は?
→TWICEナヨンの性格が悪すぎる!目立ちたがりでいじめっ子気質!図々しいパフォーマンスでアンチ急増中!
引用:http://pinky-media.jp/I0010753
引用:https://stage-re.com/2017/06/19/twice
引用:https://ameblo.jp/shiorikawamura110/entry-12037327404.html
引用:https://korean-channel.com/twice-momo-cosmetic-surgery