チケットキャンプってどんなサービス?
チケットキャンプとは、ミクシィの子会社が運営している、チケット売買サイトです。
手に入らなかったチケットを買うことが出来たり、余ってしまったチケットや友人とダブってしまったチケットを売ることができるサービスです。
私も、どうしても行きたいイベントでお世話になったことがあります。
最近は、転売目的でチケットを購入した人が、高額でチケット転売しているため、問題になっていたりします。
また、チケット販売サイトで購入したチケットでは会場に入場できないトラブルも増加しています。
やっと手に入れたチケットなのに、会場に入れなくては悲しいですよね?
チケットキャンプで入場拒否トラブルになった時の対処法をご紹介します。
チケットキャンプで買ったチケットで入場できない理由
ここ最近、コンサートを運営する会社は転売にとても厳しくなっています。
転売が発覚すると、そのチケットを無効とし席番号を公表しているアーティストもいます。
以前から、チケットを高額に販売するダフ屋という存在はありました。
しかし、一般のファンの子が高額でチケットを売買することはあまりなかったように思います。
チケットを販売しているところを警察に見られたら捕まってしまう可能性がありますからね。
それが、インタネットが普及した現在、誰もが簡単にチケットを販売できるようになり、罪の意識がないまま、悪質な転売が増えイベントを運営する会社も対処せざるを得ない状況となってるのだと思います。
近年多くのチケットに「違法転売されたチケットは入場をお断りする場合がある」旨が記載されています。
そのため、あきらかに正規なルートで購入されたチケットではないと発覚した場合には、入場拒否できるわけです。
他にも、チケットキャンプで購入したチケットが偽物だったといったトラブルも少なからずあるようです。
このような場合、チケットが偽物なので当たり前ですが入場することは出来ないわけです。