寺社仏閣で願掛けをしたり、家の運気をあげたいとか家族に健康でいてほしい等の願いを込めて、お札を購入する機会は多いと思われます。
でもお札を購入したはいいものの・・家の中のどこに飾ればいいのか、お札を祀る位置・運気をあげる方角・お札を祀る際にしてはいけないタブー等、意外と知らない事も多いので、項目別に分かりやすくお札の疑問と解決法を紹介します。
そもそもお札はどういう時に購入するのがベストなのでしょう?
お札を購入する時期は人それぞれで、いつがベストとは厳密には言えません。
ですが取り換え時期はきちんとあります。
それはお札やお守りの効果は『1年』とされているものが多いそうです。
中には願いが叶ったらとか自分がもういいかなと決めた時とか・・必ずしも年末年始の取り換えの時に、お札を交換しなければいけないという事はないそうです。
ですが新年を迎えるにあたり、新しい年の門出は新しいお札を祀っての方がいい場合も多いですよね。
お札もお守りも交換時期は決まっていないですが、だからといって1年も2年もそのままで置いておくのは、神様をぞんざいに扱ってるようであまりいい事ではないと思いますので、自分で交換時期を考えて、神様に対して失礼のないように交換あるいはお祀りをした方がいいと思います。