日本時間の2018年11月6日に、アメリカで中間選挙が行われ、上院では与党である共和党が過半数を越え、下院では野党である民主党が過半数を越えました。
このように上院と下院で過半数を占める政党が違う状態を“ねじれ”という言葉を使用してあらわします。
日本において参議院と衆議院でねじれた時には「ねじれ国会」と呼びますが、アメリカでは「ねじれ議会」と呼ぶようです。
中間選挙によりねじれ議会となってしまったトランプ政権は一体どうなるのか、そして過去のねじれ議会を経験した大統領はどうだったのか調査してみました。